雑談

【危険な考え】時給思考について

あなたの時給はいくらですか?

これに答えられる人はとても危険です。

アルバイトやパートなら良いのですが、正社員で給料を時給換算する癖がある人は仕事の本質をわかっていません。

こんなに働いてるのにこんな給料か・・・

誰しも思った事があるでしょう。

仕事とは時間の長さと給料が比例するものではありません。

短い時間で稼ぐ人もいますし、休みなく寝ずに働いてるのに稼げない人もいます。

仕事で評価を受けて給料を上げるには量ではなく質を高める必要があるのです。

※予め言っておきますが、時給で働いている人の事を悪くいう記事ではありません。稼ぎたい人の為の内容なのでご理解ください。

時給換算できる仕事はスキルが上がらない

語弊があるかもしれませんが、時給で募集されている仕事は能力がなくてもできる仕事が多いです。(全てではありませんが)

誰でも出来る仕事だから決まっている給料なのです。

この仕事が悪いとは思いませんし、否定もしません。

アルバイトやパートなら扶養の問題もあるでしょう。

先述した通り、

こんなに働いてるのにこんな給料か・・・

と思っているなら、その考えは捨てない限りそれ以上でもそれ以下にもならないのです。

労働時間が長いから稼げるわけではなく、労働時間が短いから稼げないわけでもありません。

今より3万円給料が上がれば生活が楽になるのに・・・

と思った場合あなたは何をしますか?

これの答えを

  •  バイトを増やす
  •  出勤日数を増やす

と考えている人は危険です。

※補足ですが、日本の平均給与(月額)は31万円です。

スキルがないから給料が低いわけではない

俺には何の取り柄も長所もないから稼げないんだ・・・

と悲観している人がいます。

スキルやウリがあっても活かせなければ意味がありません。

むしろそのスキルやウリがあなたの仕事を怠慢にさせている可能性もあります。

ここで最も大事なことを言います。

給料が決まる一番大きな要素

どこの会社で働いているか?

これです。

  •  給料の高い会社で働くから給料が高い
  •  給料の低い会社で働けばどんなに頑張っても給料は低いまま

スキルや働きっぷりは関係ありません。

統計的には給料の高い会社の方が仕事がラクというデータもあります。

それだけ従業員を大事にしているからなのでしょう。


現状維持バイアスにかかっていないか?

現状維持バイアスとは

仕事(職場)を変えた方がいいのはわかっているけど・・・

という状態です。

「今」が良くても「未来」が予想できない会社にはいるべきではないのです。

さて問題です。

あなたはどちらを選びますか?

A.今の給料は30万円だけど年功序列で評価制度がない

B.転職したら最初は20万円だけど頑張れば50万円以上になる

大半がAではないでしょうか?

Bの人は経営者や個人事業主、あとはもう稼いでいる状態の社員だと思います。

人間は変化を最も避けようとします。

ですが、成功者は誰よりも変化できた人なのです。

現状維持バイアスについては過去のブログでも書いているので↓をご覧ください。

現状維持バイアス×時給思考が最も最悪

時給思考で考えると現状が最も合理的な判断になるからです。

僕は前の職場から起業するとき、給料が半額以下になりました。

周りからは賛否両論ありましたが絶対に起業したかったのです。

でも行動して賛否があったおかげで友達と知り合いの境界線が見えました。

給料や環境、人間関係も良かったのですが、

給料は激減・お客様0・スタッフ1人

かなりの大博打をしたおかげで今があります。

確かに悩みましたが、絶対やってやるという気持ちさえあればどんな辛いことや悩みにも飛び込める自信が付きました。

1年半はほぼ赤字でしたが、本当に関わってくれた人に感謝です。

想いや行動力、プライドを捨てれたこと・・・

これが給料以上の大きな財産となりました。

時給思考の人は自分の仕事の限界値を設定してしまいます。

なので仕事も相手の利益より自分の利益を最優先してしまう・・・

その結果、頑張らないで(サボって)稼げる方法を考えるのです。


スキルアップに時間を使う

例えば、

A.本業で稼ぐために半年かけて必要な資格を勉強する

B.残業やダブルワークをして時給を稼ぐ

時給思考の人はBを選びます。

でもBはスキルは上がりません。なので時間の切り売りになります。

僕の会社は副業OKにしています。ですがダブルワークは禁止にしています。

この副業とはスキルを上げて個人で稼げる能力をつけることです。

ダブルワークは手っ取り早く現金になりますが、時間と体力が無くなり本業に支障が出ます。

Aは稼ぐどころか学ぶためにお金がかかりますが、スキルを伸ばして未来の自分に投資をしなければなりません。

それを評価してくれる会社や職場を選ぶことが仕事選びのポイントです。


時間単価を意識する

東大生の有名な言葉で

東大生
東大生
在学中にバイトをする時間があるなら、本を読んだり勉強に費やしていた方が生涯年収に大きく差が出る

と言っています。

そう自己投資です。

大事なのは時給ではなく、時間単価を上げることです。

お金が欲しくて頑張りたいのなら今のお金は気にしてはいけません。

時間単価を考える上での計算式は

時給思考時給×労働時間=収入

価値思考収入÷稼働時間=時間単価

です。

価値思考で考えなければいけません。

時給は天井がありますが、時間単価は天井がありません。

なので、

こんなに働いてるのにこんな給料なのかよ

というのが成立しなくなるのです。


企業が求めている人は?

先程でいう価値思考の人が企業が求めている人です。

休みなく頑張っていては頭を使う仕事まで考えが回りません。

時間単価を上げられるから

  •  良い発言
  •  良い発想
  •  良い人間関係

が育つのです。

最小限の時間で最大限の価値(仕事)

これをブレることなく考えられる人は周りから注目されます。

稼ぐのに必要なのは労働力ではなく生産性(時間単価)なのです。



時給思考の沼にハマると転職を繰り返したり、会社や仕事の愚痴ばかり言ったりと自分の価値を大きく下げ、そういう人達しか寄り付かなくなってきます。

成功者とはこの沼にはまらない人・沼から抜け出した人の事を言います。

自分の価値はあなたが一番知っていなければいけません。

それを時間に委ねる働き方はやめましょう。

ABOUT ME
中野 洋志
(株)HiLO代表取締役 美容室2店舗と美容サロンを経営 経営コンサルタントとしても活動中 趣味は読書で累計読書数は5,000冊を越える

コメントを残す