経営

【組織の方向性を決める】リーダーシップと役割

経営者やリーダーは
数字を見ることはもちろんですが、
一番は人を見ることが仕事です。

リーダーの能力が組織の行き先を決めます。

リーダーになれる人もなれない人もリーダーとは何か・・・知っておきましょう。

教育のない経営は永続できない

これが僕の考えです。

業務委託やフリーランスが短期的なスピードで出店や結果を出せるのは、

この”教育”という一番コストと時間がかかる部分をショートカットできるから。

企業としての展開は早いけど組織としては脆い。

人を育てる上で特に意識しているのは

  •  求めすぎない
  •  変えようとしない。変われる手助けをする

この2つ。

人は誰しも成長したいと思って生きています

その成長スピードは人それぞれ。

求めたり変えようとするのは
自分の主観で話すことが多くなります。

僕と同じ時間に起こして、
僕と同じだけ本を読ませ、
僕と同じ時間を強制させていたら、
全員いなくなります。

自分がやってることが正しいからと
周りに求めるのはやめましょう。

もし自分の言ったことをすぐにできる後輩がいたとしたら、

その後輩は

「ここにいても成長しない」
「魅力のある先輩がいない」

と辞めるでしょう。

人を育てる極意は

めちゃくちゃ辛くて大変なことを、めちゃくちゃ涼しい顔でやる

これだけです。


下から好かれるように行動するリーダーが多すぎる

言い方が正しいかはわかりませんが、

僕は嫌われようが陰口を言われようが全く気になりません。

僕の仕事は、雇った子の結果を出させることです。

好かれたいから優しい言葉をかけることなどありません。

注意することは注意しますし、
褒めるところは褒めます。

職場は友達を作るところではありません。

今嫌われてウザがられても
何年か後に気づいてくれたらいいのです。

辞めることになっても
後からわかってもらえたら僕はそれで充分です。

僕の経験上、
下に甘いだけの先輩は良い先輩と思われない傾向にあります。

敢えて嫌われろとは言いませんが、
縁があって一緒に働くことになったもの同士、
高め合える関係性でいた方が長く関われます。

一番大事なのは、

嫌われても、信頼だけはなくすな

ということです。

人は信用がない人とある人が同じことを言っても、
聞き取り方が全く意味合いが異なります

まずは、涼しい顔で結果を出し、

この人についていけば間違いない

と、背中で語れる自分作りをすることです。

上にいけばいくほど、責任という重石がのしかかります。

その石をあたかも軽く魅せれる人がリーダーに相応しい人です。

ABOUT ME
中野 洋志
(株)HiLO代表取締役 美容室2店舗と美容サロンを経営 経営コンサルタントとしても活動中 趣味は読書で累計読書数は5,000冊を越える

コメントを残す